レジンアイ作り奮闘記-その1 

スポンサーリンク

レジンアイ作ってみたい!と思い立ち、調べてみたものの、きちんと作るのはなかなか難しそうなので、家にあるものでいきあたりばったりに作成してみました。

売るような素敵なものではなく、自分がとりあえず楽しければいいかなクオリティのアイを目指します!

材料を家中からかき集める。

 

 

学生の頃父からもらった定規。何年ものだ、いったいこれ。
DSC_6451

100均レジンではうまく固まらなかったので購入したUVレジン。白に色つけるのも買いました。
DSC_6449

 

うちにあるビジュアドールのアイを計測。
DSC_6453

DSC_6454

 

おお!16mmに黒目部分が8mm!!

 

早速おゆまるで型をとってみる
DSC_6456

 

100均のだから名前おゆまるじゃなかった

DSC_6459
このアルミトレイが熱を伝えてめちゃめちゃ熱いせいで作業がまるではかどらず、てんぱっているうちにおゆまるがあっという間に冷め、全然うまく型どりできず。あと量も足りない。

却下。

ふと目に留まったボタン。これぴったりじゃないかな?
DSC_6566

 

ビジュアドールのアイ部分はこうなってます
DSC_6461

ぴったり!

_20180107_020117

 

14mmないくらい。このサイズでいいのか。
DSC_6567

100均の型が14mmにだいぶたりないけど、今回は近いこれでやってみよう。
DSC_6568

無理やりはめてみた図
だいたい一緒。いける!(たぶん)
DSC_6467

なぜかあるUVライト
DSC_6471

 

アイデザインを印刷しようと思ったけど、今回は試作なので8mmシールに書いたり貼ったりしてみます。
そのへんにあったハートのシール貼ってみました。

 

裏には同じシールを裏表に合わせてはって裏がベタベタしないようにしました。

DSC_6472

 

レジンを8mmがのるくらいまでいれてレンズ部分をつくったら、8mmシールをのせます。

 

レンズ部分作成(硬化)→うすくレジン垂らしてシールをのせる(硬化)→カバーがわりにレジンうすく再び(硬化)で3回硬化させました。
白はシール裏面です
DSC_6473

 

その上から白いレジンをそそいだところ。今回めんどくさくてこの中で白の着色剤注いで混ぜちゃいましたが、うまく固まらなかったりそもそも綺麗じゃないので、ちゃんとやるときは別で混ぜてからいれよう。

 

DSC_6518

うわ!いい感じじゃない!?

DSC_6480

 

青は雑すぎて漏れがレンズ部分に。先程のやり方でレンズ部分をしっかり作ってから白いれないとこうなる。
DSC_6484

ありかもしれない!!

DSC_6500

白シールにコピックでかいたもの。
DSC_6485

めちゃめちゃいい感じでは!?

DSC_6501

 

ああああ~いい感じでは!?
DSC_6512

 

既製品の緑目ともしっくりくる気がする!
DSC_6516

ちなみにピンクは薄すぎてレジンによる滲みも汚いしダメでした
DSC_6533

 

同じ要領で赤シールにコピック彩色してみました。
DSC_6487

レジンで滲んだみたいですが、それもいい味かもしれない。このあたりから疲れてきたのか見えない後ろが適当になりはじめる。バリバリ
DSC_6520

 

あああ~厨2めいてる!

DSC_6529

 

先程のハートに黒目がちゃんとあったらと思ったので、一番うまくいった白シールにコピック青で彩色したものに、シール貼ってみました。
DSC_6508

 

完成写真撮り忘れた。

ちなみに目にいれるときは先ほどのボタンに、はって剥がせる粘着テープ的なもので固定してます。
DSC_6544
DSC_6541

かわいい~~~~~かわいい~~~~💕😊💕
ebcdb29aa

ハートライトで撮っているので、アイキャッチもハート♥️


630ad6bd-sa

f28b337ba

 

雑誌の付録。自撮りライトとして使うよりもドール撮影に活躍している✨
DSC_6561

近くで見るとまだまだだし、クオリティはゴミみたいな感じですが、初めての実験にしては嵌めて撮影したらなかなか可愛いかもしれない。
DSC_6570

 

そもそも白目部分が若干足りていないので、改良していこうと思います!印刷したアイも試してみたいし。

※大切なドールによろしくない影響を及ぼす可能性があるので、正しい作り方等は別のきちんとした材料と作り方を教えてくれるサイトさんを参考にしてください。